掲示板
利用上の注意
この掲示板を利用される方は下記の注意事項をご確認の上、ご利用下さい。

【注意事項】
  • 非合法的な使用や行為を勧誘する情報。
  • いやがらせ、中傷、名誉毀損、プライバシーの侵害や人権差別など、精神的・経済的な損害を与えると思われる内容の情報。
  • 不快的、わいせつ的、暴力的な内容。
  • 掲示板上で他の利用者に対するいやがらせを行うような内容の情報。
  • 専ら営利目的、宗教目的、政治目的での利用と思われる内容の情報。
  • 他人になりすまし、まぎらわしい名前や名称を使用した内容の情報。
  • 架空のメールアドレスや他人のメールアドレスを使用した内容の情報。
  • 公序良俗に反すると思われる内容の情報。
  • その他、「掲示板」の趣旨に反すると思われる内容の情報。

※書き込まれた内容が上記の項目に当てはまると管理者が判断した場合、掲示者の意図に関わらず、書き込みを削除します。

【削除フォーム】
名前(必須)
タイトル
文字色
本文(必須)
eメール(必須)
ホームページ
画像ファイル
パスワード(必須)
 (4〜12文字)
(投稿後の記事を編集・削除する際に必要となります)
 
 ※[削除] 対象の記事はNo.192です。
 ※返信記事が付属する親記事は管理者以外削除できません。

 
 自然に親しむ会5月例会 「鵜殿ヨシ原ヨシの芽生え」   No.192 2015/05/04 21:22:13
投稿者:事務局 山川 清 [mail][HP]
5月例会(1)「鵜殿ヨシ原ヨシの芽生え」
      ・世話人 植松 浩(67期)
      ・期 日:5月24日(日) 予定。変更の可能性あり。
      ・集 合:10時に山崎出張所。午後2時か3時頃まで。
      ・参加費:300円
      ・ご案内:小山弘道先生(総会で講演していただきました)     
                     ・申込み:5月17日まで
4月は曇り、雨が多く、鵜殿もカナムグラの芽生えは遅れていた場所もありました。ヨシ原焼きで、焼かれた範囲も少なく、粉砕したヨシなどで覆われたせいもあるかと思います。日照は、生きものに重要ですね。
[削除] [修正] [返信]