掲示板
利用上の注意
この掲示板を利用される方は下記の注意事項をご確認の上、ご利用下さい。
【注意事項】
※書き込まれた内容が上記の項目に当てはまると管理者が判断した場合、掲示者の意図に関わらず、書き込みを削除します。
【注意事項】
- 非合法的な使用や行為を勧誘する情報。
- いやがらせ、中傷、名誉毀損、プライバシーの侵害や人権差別など、精神的・経済的な損害を与えると思われる内容の情報。
- 不快的、わいせつ的、暴力的な内容。
- 掲示板上で他の利用者に対するいやがらせを行うような内容の情報。
- 専ら営利目的、宗教目的、政治目的での利用と思われる内容の情報。
- 他人になりすまし、まぎらわしい名前や名称を使用した内容の情報。
- 架空のメールアドレスや他人のメールアドレスを使用した内容の情報。
- 公序良俗に反すると思われる内容の情報。
- その他、「掲示板」の趣旨に反すると思われる内容の情報。
※書き込まれた内容が上記の項目に当てはまると管理者が判断した場合、掲示者の意図に関わらず、書き込みを削除します。
【修正フォーム】
「10月度 一木サロン」のご案内 No.27 2008/09/27 18:17:11 |
---|
投稿者:山川 清(広報) [mail] |
【この稀代の浮気者、汝の名前は方角なり】 講師 67期 御手洗 芳男氏 日時 2008.10.2 (木) 18:00〜19:00 場所 近畿鴻峰会事務局10階会議室 プロローグ この世の中には解っているようで解らないことや、確かなようで不確かなことが多い。 「方向・方角」もその一つである。確かに「太陽は東から昇って、西に沈み」「水は上から下へ流れる」。 今私たちは、心斎橋にいる。本町はここから北の方角にある。つまり、本町は北に当たることになる。ところが、梅田から見ると、本町は南に当たる。一体全体、本町は北なのかそれとも南なのか。私の右にA君、左にB君が横に並んでいるとする。私は、A君から見れば左におり、B君にとっては右にいることになる。私は右にいるのか、それとも左なのか。 つまり、東西南北・左右前後などの言葉で呼ばれている方角は、どうしようもない浮気者と一緒で、今さっき、こっちにいたかと思ったら、たちまち、あっちに動いていて、一所にじっとしていることがない。 そこで本日は、この浮気者の正体を暴いてみようと思いますので、しばらくお付き合いの程、よろしくお願いいたします。 |
[削除] [修正] [返信] |