掲示板
利用上の注意
この掲示板を利用される方は下記の注意事項をご確認の上、ご利用下さい。
【注意事項】
※書き込まれた内容が上記の項目に当てはまると管理者が判断した場合、掲示者の意図に関わらず、書き込みを削除します。
【注意事項】
- 非合法的な使用や行為を勧誘する情報。
- いやがらせ、中傷、名誉毀損、プライバシーの侵害や人権差別など、精神的・経済的な損害を与えると思われる内容の情報。
- 不快的、わいせつ的、暴力的な内容。
- 掲示板上で他の利用者に対するいやがらせを行うような内容の情報。
- 専ら営利目的、宗教目的、政治目的での利用と思われる内容の情報。
- 他人になりすまし、まぎらわしい名前や名称を使用した内容の情報。
- 架空のメールアドレスや他人のメールアドレスを使用した内容の情報。
- 公序良俗に反すると思われる内容の情報。
- その他、「掲示板」の趣旨に反すると思われる内容の情報。
※書き込まれた内容が上記の項目に当てはまると管理者が判断した場合、掲示者の意図に関わらず、書き込みを削除します。
【修正フォーム】
67期 倉橋功様 ガラス彫刻展の案内 No.48 2011/05/30 20:16:17 |
---|
投稿者:山川 清 |
近畿鴻峰会の皆さんにも、ガラス彫刻を見ていただければとのことで、67期植松浩様から案内がありました。 67期倉橋功様が所属している三角ガラス教室のガラス容器の彫刻の展示会です。倉橋様の師匠は、ノーベル賞の根岸さんの先輩の三角先生(阪大理名誉教授)で、師事を受けて7年。一人前になるには10年かかるそうです。 入場は無料です。 サンドブラストガラス工芸 セ・サブラージュ展 同時開催 サンドブラスト工芸 三角ガラス教室展 平成23年6月24日(金)〜6月27日(月) 午前10時より午後6時まで 大阪市中央公会堂ギャラリー B1F展示室 大阪市北区中之島1−1−27 TEL:06-6208-2002 |
[削除] [修正] [返信] |