掲示板
利用上の注意
この掲示板を利用される方は下記の注意事項をご確認の上、ご利用下さい。
【注意事項】
※書き込まれた内容が上記の項目に当てはまると管理者が判断した場合、掲示者の意図に関わらず、書き込みを削除します。
【注意事項】
- 非合法的な使用や行為を勧誘する情報。
- いやがらせ、中傷、名誉毀損、プライバシーの侵害や人権差別など、精神的・経済的な損害を与えると思われる内容の情報。
- 不快的、わいせつ的、暴力的な内容。
- 掲示板上で他の利用者に対するいやがらせを行うような内容の情報。
- 専ら営利目的、宗教目的、政治目的での利用と思われる内容の情報。
- 他人になりすまし、まぎらわしい名前や名称を使用した内容の情報。
- 架空のメールアドレスや他人のメールアドレスを使用した内容の情報。
- 公序良俗に反すると思われる内容の情報。
- その他、「掲示板」の趣旨に反すると思われる内容の情報。
※書き込まれた内容が上記の項目に当てはまると管理者が判断した場合、掲示者の意図に関わらず、書き込みを削除します。
【返信フォーム】
関西電力 大飯原子力発電所見学 No.65 2013/09/29 23:11:46 |
---|
投稿者:山川 清 [mail] |
「関西電力 大飯原子力発電所見学」報告 67期 植松 浩 2013(平成25)9月25日(水) 晴れ 総勢22名参加 案内 関電社員2名 最初の見学はエルガイアおおい。横幅約10m、縦約3mの大きなスクリーンに映し出されるのは原子炉の内部。 原子核分裂から始まる発電の説明。座っている私が原子炉の中に入っている錯覚を起こす。体がゆれている感じがする。 中央制御室の研修ルームを見学。 大飯発電所 おおいり館 実物の1/3の原子炉、発電装置の模型があり運転状況の説明が行われる。 写真撮影ができるのはここまでで館内は撮影禁止。 全ての手荷物、カメラ携帯電話等をおおいり館に置いておく。 security は厳しく構内見学バス乗車時、写真付き身分証明書をガードマンに提示し写真と顔と照合して乗車が許される。 海水取水口、放流水口、活断層調査場所、建築中の免震棟、海水淡水化装置、予備発電機、消防装置機器、防災関連見学。 核分裂を起こし発熱する熱で300℃の加圧水を作り水を熱交換して160℃の水蒸気を作り直径5mのタービンを回転させる。 |
[削除] [修正] [返信] |