掲示板
利用上の注意
この掲示板を利用される方は下記の注意事項をご確認の上、ご利用下さい。
【注意事項】
※書き込まれた内容が上記の項目に当てはまると管理者が判断した場合、掲示者の意図に関わらず、書き込みを削除します。
【注意事項】
- 非合法的な使用や行為を勧誘する情報。
- いやがらせ、中傷、名誉毀損、プライバシーの侵害や人権差別など、精神的・経済的な損害を与えると思われる内容の情報。
- 不快的、わいせつ的、暴力的な内容。
- 掲示板上で他の利用者に対するいやがらせを行うような内容の情報。
- 専ら営利目的、宗教目的、政治目的での利用と思われる内容の情報。
- 他人になりすまし、まぎらわしい名前や名称を使用した内容の情報。
- 架空のメールアドレスや他人のメールアドレスを使用した内容の情報。
- 公序良俗に反すると思われる内容の情報。
- その他、「掲示板」の趣旨に反すると思われる内容の情報。
※書き込まれた内容が上記の項目に当てはまると管理者が判断した場合、掲示者の意図に関わらず、書き込みを削除します。
【修正フォーム】
神戸の街散策と酒蔵めぐり No.88 2014/03/12 19:27:31 |
---|
投稿者:山川 清 [mail] |
写真とともに植松さん(67期)から報告が届きました。 地下鉄湊川公園駅に8名集合。 赤瀬さんの案内で神戸山手の史跡巡りです。 熊野神社 → 氷室神社 → 雪見御所跡 → 祇園神社 → 荒 田八幡神社 → 湊川神社 → 高速神戸駅 → 阪神石屋川駅 → 酒心館 途中雪見御所跡で記念撮影。祇園神社は急勾配の88段の石段を上ります。荒田八幡神社で梅が咲いています。中央図書館でトイレ休憩。湊川神社では河津桜なのでしょうか既に桜が咲いていました。 高速神戸駅から阪神電車に乗り石屋川駅で降ります。徒歩10分で酒心館に着きました。酒造の歴史、原料、行程、酒類の説明を聞いて工場内の見学です。「さかばやし」に入ります。古い酒蔵の建物で一辺60cmの太い横柱が天井を支えています。ノーベル賞晩餐会の酒福寿 上品な料理、粕汁、御飯 美味を堪能しました。 |
[削除] [修正] [返信] |