掲示板
利用上の注意
この掲示板を利用される方は下記の注意事項をご確認の上、ご利用下さい。
【注意事項】
※書き込まれた内容が上記の項目に当てはまると管理者が判断した場合、掲示者の意図に関わらず、書き込みを削除します。
【注意事項】
- 非合法的な使用や行為を勧誘する情報。
- いやがらせ、中傷、名誉毀損、プライバシーの侵害や人権差別など、精神的・経済的な損害を与えると思われる内容の情報。
- 不快的、わいせつ的、暴力的な内容。
- 掲示板上で他の利用者に対するいやがらせを行うような内容の情報。
- 専ら営利目的、宗教目的、政治目的での利用と思われる内容の情報。
- 他人になりすまし、まぎらわしい名前や名称を使用した内容の情報。
- 架空のメールアドレスや他人のメールアドレスを使用した内容の情報。
- 公序良俗に反すると思われる内容の情報。
- その他、「掲示板」の趣旨に反すると思われる内容の情報。
※書き込まれた内容が上記の項目に当てはまると管理者が判断した場合、掲示者の意図に関わらず、書き込みを削除します。
【新規投稿フォーム】
110期山口慧さんの演奏会 No.822 2024/02/21 18:42:46 |
---|
投稿者:事務局 山川清 [mail][HP] |
関西二期会に所属し、オペラ歌手として活動しております第110期の山口慧です。この4月に、大阪のザ・シンフォニーホールにてコンサートに出演いたします。関西クラシックの殿堂と言われる同ホールにて、オーケストラ伴奏にてソロで歌わせていただけることになりました。 私はシェイクスピアの戯曲『マクベス』を原作とした同名のオペラ(G.ヴェルディ作曲)より、マクベス夫人のアリアを2曲歌います。国王暗殺の野望に燃える第一幕のアリア「さあ、急いでいらっしゃい!」、またその暗殺遂行後、さらなる罪に手を染めんとするマクベス夫人の不安と恐怖、そして狂気をのぞかせる第2幕のアリア「光は萎えて」、以上曲を迫力のあるオーケストラに乗せて歌わせていただきます。 ■演奏会詳細 −舞台で輝くアーティスト達−『名曲コンサート』 第1部《天才発掘と育成プロジェクト》Part-1 第2部 音楽の輝きを創り続けて! ■公演日時:2024年4月3日(水)17:00開演(16:00会場) ■会場:ザ・シンフォニーホール ■チケットはご用意させていただきますのでメール y.ke1ch@gmail.com にてご連絡お願いいたします。 |
[削除] [修正] [返信] |
山口市文学碑巡りNo1(宗祇と連歌) No.821 2024/02/11 21:56:01 |
---|
投稿者:事務局 [mail][HP] |
76期厚東一生さんの新シリーズ「山口市文学巡り」が始まります。ご期待ください。 |
[削除] [修正] [返信] |
佐原由紀子さんのクラリネット演奏会 No.820 2023/11/07 16:50:48 |
---|
投稿者:田原幸夫81期 [mail] |
今年の総会で講演と篠笛・クラリネット演奏をして頂いた佐原由紀子さんの所属される神戸クラリネットクワイヤーの演奏会のお知らせです。昨年は、松原会長と私が参加しました。なじみの曲も多く楽しい演奏会でした。 無料ですが、事前申し込み制ですので、参加希望の方は田原まで電話連絡いただければ佐原さんにお伝えします。 tel 090-9691-9667 |
[削除] [修正] [返信] |
第5回レノファ山口パブリックビューイングin Osaka 10/7 No.819 2023/09/28 09:44:47 |
---|
投稿者:松原 武夫 [mail] |
第5回レノファ山口パブリックビューイングin Osakaが以下の予定で開催されますのでお知らせします。ふるってご参加下さい! 1.日時:2023年10月7日(土)14:00〜 2.場所:HUB梅田茶屋町アプローズ店(前回と同じです) 3.対戦相手:大宮アルディージャ 4.申し込み締め切り:10月6日 詳細は添付の画像をクリックしてご覧下さい 山口県大阪事務所よりご案内いただきました。 |
[削除] [修正] [返信] |
山口慧さん(110期)のコンサート No.818 2023/08/23 21:09:39 |
---|
投稿者:事務局 [mail][HP] |
♪山口さんメッセージ♪ 芦屋の素敵なサロンにて、シューマンやショパン作品の演奏や研究で名高いピア ニストであり、パリ国立高等音楽院教授のイヴ・アンリ先生を客演にお迎えして のジョイントリサイタルに出演させていただきます。 ロベルト・シューマン国際コンクール優勝者でもあるイブ・アンリ先生のシュー マン演奏をメインに、他の出演者もヴァイオリン、ピアノの演奏を披露、そして 私はフランス・パリと日本それぞれに因んだ歌を……ということでパリを舞台に したプッチーニのオペラ『ラ・ボエーム』より「私が街を歩くと」、またパリ生 まれの作曲家グノーの『ファウスト』より「宝石の歌」、また9月ということで 「曼珠沙華(ひがんばな)」を含む山田耕筰の日本歌曲を3曲ほど歌わせていた だきます。 伴奏はここ数年コンクール等でずっとお世話になっている信頼のおけるピアニス ト、小林聡子さんです。 是非お越しいただけますと幸いです。 チケットのご用命は私までご連絡お願いいたします。 y.ke1ch@gmail.com |
[削除] [修正] [返信] |
レノファ山口パブリックビューイングin 大阪 9月3日 No.817 2023/08/12 13:25:44 |
---|
投稿者:松原 武夫 [mail] |
第4回レノファ山口パブリックビューイングin大阪、が以下の様に開催されますのでふるってご参加下さい。 1. 日時:2023年9月3日(日)19:00キックオフ、30分くらい前 にお越し頂くと宜しいかと思います。 2. 場所:HUB梅田・茶屋町アプローズ店 大阪市北区茶屋町19-19 ホテル阪急インターナショナルのそばです *前回と同じですが茶屋町店(ガンバ応援の店)とは 異なりますのでご注意下さい。 3. 対戦チーム:水戸ホーリーホック 4. 会費:無料、今回はご飲食物はHUBのお店から直接 御購入下さい。 5. 定員:70名 6. 申込み:添付チラシのQRコードからお願いします。 |
[削除] [修正] [返信] |
山口地酒維新in関西 No.816 2023/07/28 19:24:38 |
---|
投稿者:松原 武夫 [mail] |
東京では有名なイベントですが、「山口の日本酒の蔵元が勢揃いする」年に1度のイベント「やまぐち地酒維新in関西」がコロナ禍もあって4年ぶり9月16日(土)13:00〜中之島のCUIMOTTE で開催されます。蔵元のお酒が飲み放題で美味しい食事もついています。東京では通常販売開始して30分以内に売り切れるのですが、関西では知名度が低いのか7/28現在未だチケットが残っている様です。 日本酒の好きな方はどうぞご参加下さい。各蔵元の社長も勢揃いする予定です。 添付チラシのQRコードから申し込めます。 山口県大阪事務所からのお知らせでした。 |
[削除] [修正] [返信] |
田辺勇次さんの写真展 No.815 2023/07/17 21:15:00 |
---|
投稿者:事務局 山川清 [mail][HP] |
67期田辺勇次さんの写真展がありました。 ・奥河内ロビー写真展 三日市公民館 ・2023年5月21日(日)〜6月16日(金) 右上の【HP】をクリックしてください。その様子がyoutubeで見られます。 岩湧山の山頂で撮ったキツネの写真が田辺さんの作品です 昨年の近畿鴻峰会総会・懇親会で写真展示をして頂きました。今年はこちらに展示されるとのことで、見送りになりました。 |
[削除] [修正] [返信] |
9月7日(木)一木会講演会のお知らせ No.814 2023/07/17 18:08:56 |
---|
投稿者:南正晴 [mail] |
1.日時: 2023年9月7日(木)18時〜19時 2.場所: 大阪弁護士会館 住所:大阪市北区西天満1−12−5 3.講演者: 81期 松原 武夫 様 4.テーマ: ベ トナムの魅力と庶民のくらし 5.懇親会:講演に引続き、19時10分〜地下レストランENで、講師慰 労・懇親会を予定しています。(会費:飲み放題3,000円) 参加申込:講演会と懇親会への参加申し込みは、メールOR携帯TELにて南までお願いします。 9月4日(月)17時締切厳守とし、以後の変更は、お断りします。 一木会幹事 南(090-2111-7082) |
[削除] [修正] [返信] |