掲示板
利用上の注意
この掲示板を利用される方は下記の注意事項をご確認の上、ご利用下さい。
【注意事項】
※書き込まれた内容が上記の項目に当てはまると管理者が判断した場合、掲示者の意図に関わらず、書き込みを削除します。
【注意事項】
- 非合法的な使用や行為を勧誘する情報。
- いやがらせ、中傷、名誉毀損、プライバシーの侵害や人権差別など、精神的・経済的な損害を与えると思われる内容の情報。
- 不快的、わいせつ的、暴力的な内容。
- 掲示板上で他の利用者に対するいやがらせを行うような内容の情報。
- 専ら営利目的、宗教目的、政治目的での利用と思われる内容の情報。
- 他人になりすまし、まぎらわしい名前や名称を使用した内容の情報。
- 架空のメールアドレスや他人のメールアドレスを使用した内容の情報。
- 公序良俗に反すると思われる内容の情報。
- その他、「掲示板」の趣旨に反すると思われる内容の情報。
※書き込まれた内容が上記の項目に当てはまると管理者が判断した場合、掲示者の意図に関わらず、書き込みを削除します。
【新規投稿フォーム】
| レノファ通信17 No.375 2016/06/05 16:18:41 |
|---|
| 投稿者:赤瀬公洋 [mail] |
| 皆様 今年のレノファはやはり凄いです。 昨日4日のホーム維新陸上競技場での東京ヴェルディとの試合を見事 3-1 で勝利を収めました。得点は先ごろ復帰した岸田さんが2点、庄司さんが後半のアディショナルタイムに1点を挙げました。雨の中5,000名弱の観戦者が集まって頂きました。 ホームでは、実に4試合ぶりの勝利で、攻撃でも守備でも今まで積み重ねた練習の成果が出た試合でした。 これで、8勝3分け5敗の勝ち点が24で、7位です。 本当に大したものです。 次節は、8日(水)にホームの維新陸上競技場で愛媛FCと、そしていよいよ12日(日)には、京都西京極競技場でサンガとの試合です。皆さん、数少い関西での試合に、是非とも応援に行きましょう。当日15時過ぎに、西京極駅でお待ちしております。 |
| [削除] [修正] [返信] |
| レノファ山口通信16 No.374 2016/05/30 13:00:44 |
|---|
| 投稿者:赤瀬公洋 [mail] |
| 皆様 やはりJ2では今までのようにはいかないですね。 去る5月28日(土)に行われた、コンサドーレ札幌とのアウェイの札幌ドームで行われた試合では、1-3 での結果でした。 内容は芝生に慣れず、前半は無失点で抑えたものの、後半は3失点を喫してしまいました。1点は返すことが出来ましたが、それ以上は得点を重ねることは叶いませんでした。 次週は、6月4日(土)にホームの維新陸上競技場で、東京ヴェルディとの戦いです。 苦しい試合が続きますが、何とかいい流れをつかんで欲しいものです。 そして6月12日に京都西京極で行われる、京都サンガとの試合に皆様と応援に参りましょう!! |
| [削除] [修正] [返信] |
| スポーツ観戦 第2回目 No.373 2016/05/25 21:02:17 |
|---|
| 投稿者:事務局 山川 清 [mail][HP] |
| スポーツ観戦 第2回目 添付資料参照ください 連絡先 世話人 73期赤瀬公洋さん koyo-aka@maia.eonet.ne.jp |
| [削除] [修正] [返信] |
| レノファ山口通信15 No.372 2016/05/25 14:11:52 |
|---|
| 投稿者:赤瀬公洋 [mail] |
| 皆様 去る22日に、ホームの維新陸上競技場で行われた、ファーレン長崎との試合は、まことに残念ながら 0-3 で敗戦となりました。前半の早いうちに長崎のカウンター攻撃で 2失点しました。 後半は修正して、動きましたが結局得点には繋がらず、まことに残念な結果となってしまいました。 これで通算、勝ち点が24で、5位です。 次節は、アウェイでコンサドーレ札幌と5月28日(土)14時〜が予定されています。厳しい日程が続きますが、皆様更なる応援をレノファ山口にお願いします。 そして在阪の諸兄には、ご多忙中でしょうが、来月12日予定の京都サンガとの試合を皆で応援に参りましょう。 |
| [削除] [修正] [返信] |
| ホープページ不具合 No.371 2016/05/24 06:29:13 |
|---|
| 投稿者:事務局 山川 清 [mail][HP] |
| ただいま掲示板を除いて正常に表示されませ。 しばらくお待ちください。 |
| [削除] [修正] [返信] |
| 総会・懇親会会場の意見募集 No.370 2016/05/24 20:52:25 |
|---|
| 投稿者:事務局 山川 清 [mail][HP] |
| 2016/05/22 近畿鴻峰会の皆さんへ 幹事長 田原幸夫 81期 いつも近畿鴻峰会の活動に各方面からご協力いただきありがとうございます。 さて、当会の総会・懇親会の会場は、ウエスティンホテル大阪(梅田北)から中央電気倶楽部(堂島)に替わって今年で3回目の開催となります。現会場は、レトロな雰囲気がいいとの感想がある一方、会場が不整形で、使いにくいといった意見も出ています。 また、ホスピタリティ面でホテル開催を望む声もあり、昨年から会長、副会長、幹事長、事務局長、会計幹事等で、検討してまいりました。 その結果、現在のところANAクラウンプラザホテル大阪、KKRホテル大阪の2つに絞ったところです。 そこで、会員の皆さんの意見もお聞きしたいと思いますので、下記の通り、私宛てに郵送かメールでご意見をお寄せください。6月3日(金)まで 住所 534−0016 大阪市都島区友渕町1−5−13−610 メールアドレス oratarao2002@yahoo.co.jp ※添付資料(左上の図)を参照ください |
| [削除] [修正] [返信] |
| レノファ山口通信14 No.369 2016/05/16 15:11:43 |
|---|
| 投稿者:赤瀬公洋 [mail] |
| 皆さまそして金鳥スタジアムに応援に行かれた松永さまと諸兄へ レノファは本当に強いですね。 あのJ1で暴れたセレッソに対して、2-4での快勝を成し遂げました。 小池選手と鳥養選手が夫々2得点を挙げる大活躍でした。 上野監督のコメントにも、選手達が一丸となってやるべきことをやり、運動量がセレッソを上回ったことが勝利につながったとあります。 これで、勝ち点が24の順位は何と3位です。 金鳥スタジアムに応援に行かれた各兄には本当に素晴らしい試合を見ることが出来て、良かったですね。そして応援お疲れ様でした。 今後も皆様のレノファへのなお一層の応援よろしくお願い申し上げます。 |
| [削除] [修正] [返信] |
| レノファ山口通信13 No.368 2016/05/10 15:12:24 |
|---|
| 投稿者:赤瀬公洋 [mail] |
| 皆様 去る7日に行われた、ツェンゲン金沢との試合では、残念ながら0-1で惜敗でした。ホームで初めてのナイターで、サポータも6,300名を越える方が声援をおくりました。 敗戦は、3月の横浜FC以来です。 その結果、戦績は通算6勝3分け3敗で、勝ち点は21で現在5位の状態です。 次節15日(日)は、いよいよ金鳥スタジアムでセレッソ大阪を相手とした、皆様とのサッカー観戦を予定しております。64期の松永さまが、世話人として出られます。 都合の付く方は、なるべき多くの応援をお願い申し上げます。 |
| [削除] [修正] [返信] |
| レノファ山口通信12 No.367 2016/05/04 14:15:39 |
|---|
| 投稿者:赤瀬公洋 [mail] |
| 皆様 レノファ山口の快進撃が止まりません。 5月3日、天候が悪い中、HOMEの維新陸上競技場で、ザスパクサツ群馬を相手に、中山選手と加藤選手がゴールを決めて、2-0で快勝しました。 これで今季勝ち点を21に伸ばし、堂々の5位となっております。 関西での試合は、強敵のセレッソ大阪と今月15日に、また来月12日には京都サンガと夫々対戦し、皆様と観戦に行ける予定です。日程が可能な方は是非ともの参加をお願い申し上げます。 これからもどうか引き続きレノファ山口の応援をよろしくお願い申し上げます。 |
| [削除] [修正] [返信] |


