掲示板
利用上の注意
この掲示板を利用される方は下記の注意事項をご確認の上、ご利用下さい。

【注意事項】
  • 非合法的な使用や行為を勧誘する情報。
  • いやがらせ、中傷、名誉毀損、プライバシーの侵害や人権差別など、精神的・経済的な損害を与えると思われる内容の情報。
  • 不快的、わいせつ的、暴力的な内容。
  • 掲示板上で他の利用者に対するいやがらせを行うような内容の情報。
  • 専ら営利目的、宗教目的、政治目的での利用と思われる内容の情報。
  • 他人になりすまし、まぎらわしい名前や名称を使用した内容の情報。
  • 架空のメールアドレスや他人のメールアドレスを使用した内容の情報。
  • 公序良俗に反すると思われる内容の情報。
  • その他、「掲示板」の趣旨に反すると思われる内容の情報。

※書き込まれた内容が上記の項目に当てはまると管理者が判断した場合、掲示者の意図に関わらず、書き込みを削除します。

【新規投稿フォーム】
名前(必須)
タイトル
文字色
本文(必須)
eメール(必須)
ホームページ
画像ファイル
パスワード
 (4〜12文字)
(投稿後の記事を編集・削除する際に必要となります)
 

 
前のページ 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | ... 次のページ
二井同窓会会長の山口新聞連載  「未来へ」  第30回   No.244 2015/09/09 19:22:57
投稿者:事務局 山川 清 [mail][HP]
二井同窓会会長の山口新聞連載  「未来へ」  第30回
[削除] [修正] [返信]
二井同窓会会長の山口新聞連載  「未来へ」  第29回   No.243 2015/09/09 19:23:41
投稿者:事務局 山川 清 [mail][HP]
二井同窓会会長の山口新聞連載  「未来へ」  第29回
[削除] [修正] [返信]
レノファ山口通信ー6   No.242 2015/08/18 11:05:57
投稿者:赤瀬公洋 [mail]
 残暑お見舞い申し上げます

・レノファ山口20勝一番乗り この15日ホームの維新百年記念公園競技場で、FC琉球を相手に、5-0と快勝しました。これで今シーズンは20勝1分け3負けの勝ち点61で堂々のトップです。

・試合では、FW岸田がハットトリックを決めるなど大活躍し、MF小塚とDF宮城も得点を挙げました。

・明くる日16日、本部の総会に出席すると、このまま行けば来シーズンはいよいよJ2昇格かなどと、景気のよい話も飛び出していました。

・時節は天皇杯予選があったりして、三週間空けて9月6日(日)アウェイの秋田市あきぎんスタジアムでブラウブリッツ秋田と対戦します。皆様尚一層の応援よろしくお願いします。
[削除] [修正] [返信]
二井同窓会会長の山口新聞連載  「未来へ」  28第回   No.241 2015/09/09 19:24:06
投稿者:事務局 山川 清 [mail][HP]
二井同窓会会長の山口新聞連載  「未来へ」  第28回
[削除] [修正] [返信]
二井同窓会会長の山口新聞連載  「未来へ」 27 第回   No.240 2015/09/09 19:24:31
投稿者:事務局 山川 清 [mail][HP]
二井同窓会会長の山口新聞連載  「未来へ」  第27回
[削除] [修正] [返信]
本部同窓会開催 「動員学徒犠牲者追悼式」    No.239 2015/08/15 06:11:54
投稿者:事務局 山川 清 [mail][HP]
「動員学徒犠牲者追悼式」
 ・日時 毎年8月14日午後4時30分から約30分間
 ・場所 山口高校内、「平和の母子像」前
 ・式次第
  1.開会の辞
  2.あいさつ:53&54期代表伊藤健生、二井同窓会長、伴校長
  3.校歌斉唱
  4.黙祷
  5.献花:53&54期代表伊藤健生 二井同窓会長 伴校長 同窓会関係者 教職員 在学生の順
  6.動員学徒の歌斉唱
  7.閉会の辞
 ・参加者(希望者のみ)1.53&54期生、その他同窓会員 2.山口高校同窓会役職員 3.当年度およ
  び次年度同窓会総会準備委員会 4.山口高校在校生 5.山口高校教職員
これまでこの追悼式は53&54期の有志によって催行されてきましたが、有志らの高齢化に伴い、同窓会が催行することになりました。
[削除] [修正] [返信]
レノファ通信ー5   No.238 2015/08/11 09:25:41
投稿者:赤瀬公洋
残暑お見舞い申し上げます
 暦の上では秋ですが、変わらぬ暑さですね。

 さて今回、レノファは珍しく鳥取との試合を1−1で引き分けました。前半リードするもその後追加点が入らぬ間に、後半同点とされ、そのまま引き分けました。監督のコメントでは、全員攻撃と全員守備が出来なかったようです。
 因みに監督は、上野展裕氏です。

 時節第26節は、8月15日に山口維新百年記念公園陸上競技場で、FC琉球を相手として予定されています。

 詳しくは、レノファ山口のHP:http://www.renofa.com/
をご参照下さい。
[削除] [修正] [返信]
自然に親しむ会 8月例会「鵜殿ヨシ原散策 ツバメのねぐら帰り観察」   No.237 2015/08/08 06:27:21
投稿者:事務局 山川 清 [mail][HP]
子育てを終えた親ツバメと巣立った若鳥ヒナたちは、日中は数十羽ほどの小群でエサの虫を 捕りますが、夜になると数千〜数万羽にもなる集団で、ヨシ原などでねぐらをとります。

ツバメは夕方から集まり始め、日の入りの時間7時頃に集まりが最大となります。

植松さんからの報告です
[削除] [修正] [返信]
二井同窓会会長の山口新聞連載  「未来へ」  第26回   No.236 2015/08/07 06:32:52
投稿者:事務局 山川 清 [mail][HP]
二井同窓会会長の山口新聞連載  「未来へ」  第26回
[削除] [修正] [返信]
二井同窓会会長の山口新聞連載  「未来へ」  第25回   No.235 2015/08/07 06:29:16
投稿者:事務局 山川 清 [mail][HP]
二井同窓会会長の山口新聞連載  「未来へ」  第25回
[削除] [修正] [返信]
前のページ 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | ... 次のページ